拍手コメントのお返事です
2012 / 01 / 24 ( Tue ) とつぜん気分で始めてみたブログですが
来てくださったかたがいらっしゃる!! うれしいです。 ほんとにうれしいです。ありがとうございます_(_^_)_ ここで誰かとお話しできるなんて・・・ ![]() かるく夢みたいです。 お返事読んでいただけたらうれしいです ![]() ![]() ![]() こんにちは。 コメントのお返事、ありがとうございました。 それだけでも相当うれしかったのに、 こちらにきていただけるとは全然考えていませんでした。 ご訪問ありがとうございます。 ここにゃあさん、このブログにご訪問、拍手、コメント、全て“初めて”をくださったかたです。 ここにゃあさんにとってはどうでもいいことかと思いますが 私にとっては忘れられない方にもうなってしまいました。感謝しています。 「帰るぞ」もいいですね。 はい、男前すぎる、太郎ちゃん。惚れる、と言う言葉かなりしっくりうなずけます。 長の風格を感じるし、太郎ちゃんもブレナイ、強くおおきな心の持ち主・・・大野さんみたいですね。 それにしても本当に、5回も見てまだ見ようとする自分がよくわからないです・・・。 2Dと3D,たしかに、2Dの方が明るく感じるので、表情がつかみやすくて逆に世界に入って行きやすく感じるのかもしれません。 そして、これは本当に私の主観、好みなのですが、映画を3Dにすることの意味がやっぱりよくわからなかったです。 映画誌のどれか・・・中村監督のインタビューにあったと思うのですが ・・・3Dでなくとも奥行きのあるものが映画だと思う ・・・2Dでも奥行きを常に意識して撮っている ・・・わざわざなにかしなくても奥行きがでます、というのが3D というような感じだったでしょうか。 この監督の言葉、とっても頷けました。 映画を見ると テレビドラマなどとは違った印象を受けるのはこういうところなのかな、と思っています。 そして私はそこが好きなのかな、っとも思いました。 あの手が飛び出るところなんかはとっても効果的で3Dならではなのかなと思ったりもしましたが、全体として考えるとわたしには2Dで足りる、というか・・・2Dの方が好き・・・なのでしょう。 わあーーーー長々とすみません。 ここにゃあさん、映画がお好きな方のように感じたのでついしゃべりすぎました・・・ ![]() これから・・仲良くしていただけたらうれしいです。 ![]() ![]() こんにちは。 はじめまして。こちらこそ、ブログにおこしくださってありがとうございます。 そのうえコメントまで!! とってもうれしいです。 ハナさんは5回って、たくさんに感じられますか? あ、わたしにとっては相当たくさん、いままでの感覚からするとうそでしょう?ってくらいなのですが ブログを巡っているともっともっと見に行っている方々もたくさんいらっしゃって・・・ なんというか自分の基準が揺らぐ・・・よくわからなくなってしまいます。 『怪物くん』、見てるときはもういいかな、と思うのになんだかまた見たくなってしまうんです。 そんなですから、スクリーンで会えなくなるのはやっぱり少しさびしいですね。 私は明日が本当にラストチャンスです。 まだ行けるかわからないのですが、もし行けたら最後に怪物王子の勇姿をしっかり見てきたいなと思っています。 足跡っていうのがあるのですね。 まだブログのシステムよくわかっていません ![]() とにかくありがとうございます。 これから・・仲良くしていただけたらうれしいです。 ハナさんのブログにもまたおじゃまさせてください ![]()
|
|
| ホーム |
|