映画『大津波のあとに』『槌音』
2012 / 03 / 05 ( Mon ) ![]() 映画『大津波のあとに』『槌音』公式サイト 映画を見てきました。 東日本大震災後の被災地のドキュメンタリー映画です。 『大津波のあとに』 監督 森本修一 震災から2週間後の仙台、東松島、石巻の記録。監督自らがカメラを持って単独で撮影。 『槌音』 監督 大久保愉伊 故郷の岩手県大槌町が被災し、帰郷した監督がスマートフォンで撮影した映像を、震災前の大槌町の映像と重ね合わせて編集した映画。 震災後2週間の被災地、という説明にかなりどきどき、観る前の恐怖心は大きかったのです。でも、見て、辛かったけれど、でも、見て、よかった。 震災後・・被災地の映像は避けていて。殆ど見ていませんでした。 やはり“知る”努力を怠ってはいけないのだと思いました。 わかることはできないけれど。知ることはできて。知れば、思うことが始まると思うから。 思うことから動き出すことがあると・・・思います。 震災のドキュメンタリーではありましたが、あの震災のことだけじゃなく、なにごとにも通ずると思っています。 世界にはいろんなことがあって。実際に私に出来ることなんて多分あまりない。ほとんどない。誰かのために、なんて。 ただ生きるしかできない。生かされてるから、せいいいっぱい生きるしかできない。 身の回りのことを大切にしながら。自分に出来ることをして。生きていくしかないと思います。 2012/3/10(土)~16(金)渋谷にて上映されます。 そのほか、各地での上映予定もあるようです。 興味のあるかたは是非サイトへ行ってみてください ![]() 映画『大津波のあとに』『槌音』公式サイト ![]() ランキングに参加してみました 応援していただけたら嬉しいです ![]() ![]()
|
|
| ホーム |
|